おはようございます。FX大好きママです。
28日に発表された連邦公開市場委員会(FOMC)議事録ではインフレ懸念を重視す
る姿勢を浮き彫りし、一時は9月の利下げ観測が後退したが、今回の議事録は16日に
行われた緊急会議の記録は含まれておらず、9月の利下げ見通しに変わりはないとの
見方が再度強まっている。FRBバーナンキ議長は議員宛の書簡の中で、信用収縮不安
を払拭するため「FOMCは必要に応じて対応する」と述べており、これを受けNY株価が
急上昇し、円安の流れが強まった。チャートでは転換線(114.38)下抜けに抵抗を示
し、切り返しを見せている。基準線(116.19)を突破できれば、目先は節目117円が
視野に入る・・・ということですが、まあ、毎日ころころ流れが変わりますね~,切り替えは
すばやくしましょうという感じですね。
では、私の昨日のトレードを少々・・。
昨日は、昼間休んでいたおかげでだいぶ体調は復活。ポンド円、ユーロ円、EUR/USD、GBP/USDロングで、寝る前に決済しときました。特にポンド円は毎日いそがしいですね。今日は今のとこまた円高方向に戻りつつありますが・・・どうでしょうね?
さて、今日は超久々(3ヶ月も放置していたとは・・・・汗)「私が今のトレードをするようになったいきさつ」の続きを・・・。
前回は「夏の終わりに近づいたころ、私はあるテクニカルを使用しはじめます。それを使うと面白いぐらいトレードがうまくいったのです。そしてサインが出るのをまちきれず、日足→4時間足→1時間足・・・・と、私のトレードはどんどん速さを増していくのでした。」で終っていましたね。
あるテクニカルというのは実は主に移動平均線です。これが実にタイミングぴったりでした。秋に入って、私は欧州通貨売りに燃えていました。特にEUR/USD,GBP/USDショート、USD/CHFロングは私の大のお気に入りでした。マイナススワップでしたが(このころの題はまだ「FX大好きママの楽々♪スワップ生活」でしたので・・・題にそぐわないですね)GBP/CHFのショートもも4時間足でよく入っていました。今ですか・・・?4時間足でトレード、もうできないでしょうね~。
まあ、うまく行くものですから、ユーロドルで計10万(一回の注文で10万はしたことないです)で、ポンドドルで計10万とか同時に持って、(その上クロス円、ドルスイとかも持ってた。汗)「あなたどれだけハイレバなのよっ!」て感じのことを平気でしておりました。ドルスイなんて高値でつかんでも「損切りはしなくていいでしょ~,スワップいいし。」とか、超適当なトレードをしていたのです。この頃はもうたしかドル円もすべて売り飛ばしてがんがんイケイケ状態でした。(笑)マイナスだった私の口座残高はあっというまに増えていきます、株で散々こりてるでしょうに、またまたまたまた調子に乗ってしまうんですよね~、愚かなことです。
「奢れる人も久しからず ただ春の夜の夢の如し・・・猛き者も遂には亡びぬ ひとへに風の前の塵に同じ ・・・」です。このような雑で愚かしいトレードが長続きするはずもなく・・・続きはまた気の向いたときに。(笑)
スポンサーサイト
FX大好きママへのコメント
ああ、絶対ダメなトレードだけど、楽しそう♪
私も年に何回か、2週間ぐらい限定で神懸り的に勝ちまくる時があるので、そういう時ってほんとイケイケになっちゃいます。で、最後に大半を持って行かれる。相場の神様はツンデレですw
私も年に何回か、2週間ぐらい限定で神懸り的に勝ちまくる時があるので、そういう時ってほんとイケイケになっちゃいます。で、最後に大半を持って行かれる。相場の神様はツンデレですw
今日の記事は懐かしいでしょ?(笑)いや~、あのころはほんと楽しかったな~、中毒よね、ほんと。しかし、「最後に大半を持って行かれる」っていうのはほんとお約束よね~、もう持っていかれたくないから、いつも謙虚に過ごしていますよ。(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/08/31(金) 01:39 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://fxdaisukimama.blog67.fc2.com/tb.php/373-98a3a98b
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママへのトラックバック