fc2ブログ
転勤族の夫を持つ、さすらいの専業主婦です。高校生の子供が2人います。2005年からFXをはじめましたが、みごとにハマりました。いろんな意味でね・・。  このブログは自分なりの安全なデイトレードで資産を増やしていこうという、あるママのFX記録です。



こんにちは。FX大好きママしましまです。


昨日発表された米・新規失業保険申請件数は市場予想28.1万件に対し結果28.3万件と予想より弱い結果に、米・9月景気先行指数は市場予想前月比+0.7%に対し結果前月比+0.8%と予想より強い結果となりました。
NYダウは大幅反発し、前日比+216.58ドルの16677.90ドルで引けました。

今日の主な経済指標等は英・第3四半期GDP・速報値、米・9月新築住宅販売件数などの発表が予定されています。
米・9月新築住宅販売件数の市場予想は47.0万件です。

昨日は米主要企業の好決算を受け株価が大幅上昇、ドル円はNY時間に今月10日以来の108円台へ上昇し108円前半で底堅く推移しました。

今日は米・9月新築住宅販売件数等に注目、引き続き株価の動きに注意し、ドル円は108円付近を維持し続伸となるか、ユーロドルは1.26ドル台中盤から反発の動きとなるか等見ていきたいです。
では、今日も頑張りましょう!


今日は、108円台を付けたドル円、小幅な値動きのユーロドルを分析します。では、続きをご覧ください。




【USD/JPY 日足】
usdjpy
ドル円日足です。クリックしてご覧ください。

今週20日は107.20円と上へ窓を空けスタートし、東京時間は107.39円まで上昇し107円台を維持するも欧州時間は107円を割り込む動きに、NY時間は106円台後半で推移、21日は東京時間軟調に推移し106.25円の安値を付けるも欧州時間は106円台後半まで反発、NY時間は前半やや軟調に推移したものの午後に上昇し終盤107円を付けました。
22日は東京・欧州時間は概ね106円台後半での小動き、NY序盤に107円台へ乗せ107円台前半で推移、昨日は東京時間は107円台前半で推移、欧州時間小幅上昇し107円台中盤へ、NY時間は堅調に推移し108円台へ乗せ108円台前半で推移しました。

今日はやや軟調で今のところ108円付近で推移していますが、ここから堅調な動きとなると昨日の高値108.35円付近、まだ上へ行くと108円台後半へと上昇できるか見たいです。
一方、軟調な動きとなると107円台中盤~前半への下落が考えられます。




【EUR/USD 日足】
eurusd
ユーロドル日足です。クリックしてご覧ください。

今週20日は1.2750ドルと先週終値よりやや下でスタートし東京時間は1.27ドル台前半~中盤、欧州時間は1.27ドル台中盤~後半に上昇し、NY時間も堅調で終盤1.28ドル台に乗せる動きに、21日は東京時間は午前は1.27ドル付近で小動きで午後は1.28ドル台乗せ、欧州時間は序盤に1.2840ドルの高値を付けるもそこからは失速し1.27ドル台中盤へ下落、NY時間は序盤反発するも軟調な流れは続き1.2710ドル付近まで下落しました。
22日は、東京時間は1.27ドル台前半で底堅く推移するも欧州時間1.27ドルを割り込む動きに、NY時間は1.26ドル台中盤へと下落し終盤には1.2637ドルの安値を付け、昨日は東京時間は1.26ドル台前半で小動き、欧州時間は上昇し1.2677ドルの高値を付けるもNY時間は上値重く1.2650ドル付近で小動きでした。

今日も今のところ1.2650ドル台で推移していますが、ここから堅調に推移すると昨日の高値1.2677ドル~1.27ドル付近へ上昇できるか見たいです。
一方、軟調に推移すると1.26ドル台前半~1.26ドル付近への下落が考えられます。
スポンサーサイト






コメント
FX大好きママへのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fxdaisukimama.blog67.fc2.com/tb.php/2944-b64d9937
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママへのトラックバック
SEO対策:スワップSEO対策:外国為替