おはようございます。FX大好きママしましまです。
昨日は米経済指標の発表はありませんでした。
NYダウはFOMC議事録を受け大幅反発し、前日比+274.83ドルの16994.22ドルで引けました。
今日の政策金利関連は、BOE政策金利発表が予定されています。
今日の主な経済指標等は、米・新規失業保険申請件数の発表が予定されています。
米・新規失業保険申請件数の市場予想は29.5万件です。
昨日は、FOMC議事録が公表されるまではドルの買い戻しも見られる動きでしたが、FOMC議事録で「“しばらくの期間”という文言が間違って理解されていることを懸念」「ドル高は輸出と成長へのリスクと判断」等の内容が公表されると、早期利上げ期待が後退しドル売りが進みドル円は108.05円まで下落、他通貨に対してもドルは売られました。
今日はBOE政策金利発表、米・新規失業保険申請件数等に注目、引き続き株価の動きにも十分注意し、ドル円は108円付近は維持できるのか、ユーロドルは1.27ドルを台を維持し更に上昇できるか等、ドル売りの動きが継続するのかどうか見ていきたいです。
では、今日も頑張りましょう!
今日は、108円台維持できるかのドル円、1.27ドル台へ上昇のユーロドルを分析します。では、続きをご覧ください。
【USD/JPY 日足】

ドル円日足です。クリックしてご覧ください。
今週6日は、109.71円でオープンするも東京時間やや軟調な動きで109円台中盤へ下落、欧州時間も小幅下落し109円台前半へ、NY時間も軟調な流れが続き109円を割り込み終盤108.65円の安値を付け、7日は東京午前は109円台前半へ反発するも午後は108.50円台へと下落、欧州時間は108円台中盤を維持するもNY時間はまたじりじりと下落し終盤には108円を割り込み107.82円の安値を付けました。
昨日は東京時間108.50円付近まで上昇するも欧州時間一時108円を割れる軟調な動きに、しかし108円付近では底堅くすぐに108円台へ戻し108円台前半での動き、NY時間は堅調な動きとなり108.74円の高値を付けるもFOMC議事録公表後108円台前半へと大幅下落しました。
今日も軟調な動きで現在108.10円付近での小動きですが、ここから軟調な動きとなると107.75円付近~107.40円付近への下落が考えられます。
一方、堅調な動きとなると108.50円~108円台後半へ上昇できるか見たいです。
【EUR/USD 日足】

ユーロドル日足です。クリックしてご覧ください。
今週6日は東京時間は1.25ドル台前半で小幅な値動き、欧州時間1.25ドル台中盤へ上昇し、NY時間は1.26ドル台に乗せる強い動きとなり終盤に1.2675ドルの高値を付け、7日は東京時間1.26ドル台前半へ下落、欧州時間は序盤1.2664ドルまで反発するもその後軟調な動きとなり1.26ドルを割り込み1.25ドル台後半まで下落、NY時間は大幅反発し終盤に1.2682ドルの高値を付けました。
昨日は東京時間1.26ドル台中盤から1.26ドル台前半へと下落、欧州時間は小幅反発し1.26ドル台中盤で推移、NY時間はFOMC議事録公表後1.27ドル台へ急伸し1.2749ドルの高値を付けました。
今日は今のところ1.2740ドル付近で小動きですが、ここからも堅調な動きとなると1.27ドル台後半~1.28ドル台前半まで上昇できるか見たいです。
一方、軟調な動きとなると1.27ドル付近、まだ弱い動きとなると1.26ドル台中盤への下落が考えられます。
スポンサーサイト
≪NYダウ今年最大の下げ幅に、ドル円107円台中盤まで下落 誰にもナイショ★デイトレードで稼ぐFXママ
| ホーム |
ドル円続落し一時108円割り込む、今日はFOMC議事録に注目 誰にもナイショ★デイトレードで稼ぐFXママ≫
この記事のトラックバックURL
http://fxdaisukimama.blog67.fc2.com/tb.php/2930-b35b11d1
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママへのトラックバック