fc2ブログ
転勤族の夫を持つ、さすらいの専業主婦です。高校生の子供が2人います。2005年からFXをはじめましたが、みごとにハマりました。いろんな意味でね・・。  このブログは自分なりの安全なデイトレードで資産を増やしていこうという、あるママのFX記録です。


こんにちは。FX大好きママしましまです。

昨日発表された米・新規失業保険申請件数は、市場予想34.5万件に対し結果33.8万件と予想より強い結果となりました。
NYダウは100ドル超続伸し史上最高値を更新、前日比+122.33ドルの16479.88ドルで引けました。

今日は主な経済指標等の発表は予定されていません。


昨日はウェリントン、シドニー、香港、ロンドン、フランクフルト、トロントなどの市場がボクシングデーにより休場でしたが、東京時間からドル円は堅調に推移し初来高値を更新し104.85円の高値を付けその後も104円台後半で底堅く推移、NY時間はダウが100ドル超の上昇となり、薄商いながらリスク選好的な流れが継続しました。

今日は午前にドル円が105.03円まで上昇も105円台は維持できず104円台後半へ、また、ユーロドルが1.37ドル台へ上昇し現在1.3730台で推移しています。
今日は指標なども発表もなく目立った材料がない中、ドル円は再び105円台へ乗せることができるか、ユーロドルは1.37ドル台を維持し続伸できるか等リスク選好的な動きが今日も続くか見ていきたいです。
では、今日も頑張りましょう!


今日は、105円台へ上昇していけるかのドル円、1.37ドル台維持できるかのユーロドルを分析します。では、続きをご覧ください。


【USD/JPY 月足】
usdjpy
ドル円月足です。クリックしてご覧ください。

今週23日は103.98円でオープンし東京時間は104円付近で小動き、欧州時間やや軟調に推移し104円を割り込みNY時間は103.77円の安値を付けましたが、そこからは104円台を回復し104円台前半で小動き、24日・25日は104円台前半での小動きでした。
昨日は東京午前から堅調な動きで104円台後半へと上昇、年初来高値を更新し104.85円の高値を付けました。

今日も朝から堅調な動きで、年初来高値を更新し105.03円の高値を付けるも105円台を維持できず現在は104.70円台で推移しています。
ここからも堅調な動きとなると再び今日の高値105.03円へと上昇、そして105円台へしっかり乗せていく動きとなるか見たいです。
一方、軟調な動きとなると104円台中盤~前半への下落が考えられます。



【EUR/USD 日足】
eurusd
ユーロドル日足です。クリックしてご覧ください。

今週23日は1.3672ドルでオープンし欧州時間までは1.36ドル台後半で小動き、NY時間に1.3717ドルまで上昇もそこからはやや軟調に推移し1.37ドルを割り込む動き、24日は1.36ドル台中盤~後半、25日も1.36ドル台中盤での限定された動きとなりました。
昨日は1.36ドル台後半~1.37ドルでの狭いレンジで底堅い動きでした。

今日は堅調に推移し1.37ドル台へ乗せ1.3745ドルの高値を付け、現在1.3730ドル台での動きですが、ここからも堅調な動きとなると、今日の高値1.3745ドルを超え1.37ドル台後半~1.38ドル付近まで上昇できるか見たいです。
一方、軟調に推移すると1.37ドル~1.36ドル台後半への下落が考えられます。
スポンサーサイト






コメント
FX大好きママへのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fxdaisukimama.blog67.fc2.com/tb.php/2663-5c6a712d
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママへのトラックバック
SEO対策:スワップSEO対策:外国為替