こんにちは。FX大好きママしましまです。
昨日発表された米・新規失業保険申請件数は、市場予想33.0万件に対し結果31.6万件、米・11月シカゴ購買部協会景気指数は市場予想60.0に対し結果63.0、米・10月景気先行指数は市場予想前月比±0.0%に対し結果前月比+0.2%、米・11月ミシガン大消費者信頼感指数・確報値は市場予想73.1に対し結果75.1といずれも予想より強い結果に、米・10月耐久財受注は市場予想通りの結果となりました。
NYダウは続伸し連日史上最高値を更新、前日比+24.53ドルの16097.33ドルで引けました。
今日の主な経済指標等は、独・11月消費者物価指数・速報値などの発表が予定されています。
昨日は米経済指標の好結果を受けドル円が5月29日以来の102円台へ上昇、欧州通貨は前日に続き堅調でユーロが対米ドルが1.3613ドルの高値を、対円では138.79円と2009年6月5日以来の高値を更新、ポンドは対ドルで1.6330ドルまで上昇、対円では2008年10月以来の高値166.45円を付けました。
一方オセアニア通貨は昨日も軟調で、オージーは対米ドルで0.9078ドルの安値を、NZDも対米ドルで0.8115ドルの安値を付けました。
今日は朝方円安が進みましたが現在は落ち着いた動きとなっています。
今日はNY市場は感謝祭により休場で動きが出にくそうですが、ドル円は102円付近を維持する動きとなるか等注意しながら、今週の円安・オージー安、欧州通貨高の流れが続くか見ていきたいです。
では、今日も頑張りましょう!
今日は、5月29日以来の102円台へ上昇のドル円、1.36ドル台では上値重い動きとなるかのユーロドルを分析します。では、続きをご覧ください。
【USD/JPY 日足】

ドル円日足です。クリックしてご覧ください。
今週25日は101.30円でオープン、東京時間は大幅上昇し101.92円と5月29日以来の高値を付けるも欧州・NY時間は上値を抑えられ101円台後半で小幅な値動きに、NY終盤には101円台中盤へ下落、26日は東京時間~欧州時間は101円台中盤をやや軟調に推移、NY時間は米指標の好結果を受け101.65円まで上昇するも101円台中盤を超えることはできずその後101円台前半まで反落しました。
昨日は終日下値を切り上げる堅調な動きで欧州時間に101円台後半へ、NY時間には5月29日以来の102円台へ乗せ102.19円の高値を付け102円台前半で底堅く推移しました。
今日は朝方102.28円まで上昇するもそこからはやや軟調な動きで現在102円付近で推移しています。
ここから102円付近は維持し上昇の動きとなると今日の高値102.28円を超え5月29日の高値102.52円付近へ、まだ上へ行くと102円台後半~103円付近へと上昇することができるか見たいです。
一方、ここから下落の動きとなると102円付近では止まれるか、下抜けると101円台中盤~前半への下落が考えられます。
【EUR/USD 日足】

ユーロドル日足です。クリックしてご覧ください。
今週25日は1.3548ドルでオープン東京時間は1.35ドル台中盤で小動きも、欧州時間に1.35ドル台前半、そしてNY時間には一時1.35ドルを割り込むなど軟調な動きとなりましたが、1.35ドルを明確に割り込むことなくその後1.35ドル台前半へ反発、26日は東京時間は1.35ドル台前半、欧州序盤に1.3571ドルまで上昇しその後も1.35ドル台中盤で推移、NY時間には一時1.3521ドルの安値を付けるもそこからは反発し終盤には1.3575ドルまで上昇しました。
昨日は東京時間に1.35ドル台後半へ上昇、欧州時間に1.36ドル台へ乗せ1.3613ドルまで上昇もその後は小幅反落、NY時間も1.36ドル台へ乗せるも1.36ドル台定着とはならず1.3560ドル付近まで反落し終盤は1.3570ドル付近での推移でした。
今日は今のところ1.3560~1.3570ドル台での小幅な推移ですが、ここから堅調に推移すると1.36ドル台へ乗せ昨日の高値1.3613ドル付近、まだ上へ行けば1.36ドル台中盤~後半を目指す動きとなるか見たいです。
一方、ここから軟調に推移すると1.35ドル台前半、まだ下へ行くと1.35ドル付近への下落が考えられます。
スポンサーサイト
≪欧州通貨高・円安豪ドル安の流れ継続、今日もNY市場短縮取引で流れ変わらずか? 誰にもナイショ★デイトレードで稼ぐFXママ
| ホーム |
欧州通貨は底堅い動き、オージー弱い 誰にもナイショ★デイトレードで稼ぐFXママ≫
この記事のトラックバックURL
http://fxdaisukimama.blog67.fc2.com/tb.php/2638-be91ac65
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママへのトラックバック