こんにちは。FX大好きママしましまです。
昨日発表予定だった米雇用統計は米政府機関一部閉鎖の影響で発表延期となり、主な米経済指標の発表はありませんでした。米雇用統計の新たな発表日は現在のところ未定です。
NYダウは3営業日ぶりに反発し、前日比+76.10ドルの15072.58ドルで引けました。
さて、来週の相場についてですが、来週は9日のFOMC議事録、10日の豪雇用統計やBOE政策金利発表、11日の米・9月小売売上高等に注目、引き続き米財政協議の行方には十分注意を払いたいです。
来週の政策金利関連は、9日にFOMC議事録、10日にBOE政策金利発表が予定されています。
来週の主な経済指標等は、8日に米・8月貿易収支、9日に英・8月鉱工業生産、独・8月鉱工業生産、10日に豪・9月新規雇用者数/9月失業率、米・新規失業保険申請件数、11日に米・9月生産者物価指数、米・9月小売売上高、加・9月雇用ネット変化/9月失業率、米・10月ミシガン大消費者信頼感指数・速報値などの発表が予定されています。
今週は、米財政協議の難航・米政府機関閉鎖の長期化懸念を受け全体的にドルが売られる動きに、週末4日はドルが買い戻される動きとなりユーロやポンドは軟調でした。
来週は引き続き米財政協議の行方に十分注意し、リスク選好・リスク回避どちらの流れとなってくるのか慎重に見ていきたいです。
では、来週も頑張りましょう!
今日は、週末のクロス円分析ということでユーロ円、オージー円を分析します。では、続きをご覧ください。
【EUR/JPY 日足】

ユーロ円日足です。クリックしてご覧ください。
今週は131.74円と大きく下へ窓をあけてのスタートとなりましたがその日のうちに133円台を回復し窓を閉める形に、その後は131円台後半~133円台前半のレンジで上値重く推移し132.12円で引けました。
来週も軟調に推移すると132円~131円台後半では止まれるか、下抜けると131円付近、まだ弱い動きとなると130円台中盤への下落が考えられます。
一方、来週は堅調な動きとなると132円台後半~133円へと上昇できるか、まだ強い動きとなると133円台中盤へと上昇できるか見たいです。
【AUD/JPY 日足】

オージー円日足です。
今週は週初30日90.90円と大きく下へ窓をあけてのスタートとなりましたが90円台後半は維持し91円台後半まで反発、その翌日からは91円付近~92円台前半でのレンジで推移し91.93円で引けました。
来週堅調な動きとなるとまず92円台へしっかり乗せることができるか、強い動きとなると92円台中盤~93円まで上昇できるか見たいです。
一方、来週92円付近で抑えられ軟調な動きとなると、50日線も走る91円台前半で止まれるか、まだ下に行くと91円~今週の安値90.74円付近で止まれるか注意したいです。
明日は、ドル円とユーロドルの分析をさせていただきます。

ユーロ円日足です。クリックしてご覧ください。
今週は131.74円と大きく下へ窓をあけてのスタートとなりましたがその日のうちに133円台を回復し窓を閉める形に、その後は131円台後半~133円台前半のレンジで上値重く推移し132.12円で引けました。
来週も軟調に推移すると132円~131円台後半では止まれるか、下抜けると131円付近、まだ弱い動きとなると130円台中盤への下落が考えられます。
一方、来週は堅調な動きとなると132円台後半~133円へと上昇できるか、まだ強い動きとなると133円台中盤へと上昇できるか見たいです。
【AUD/JPY 日足】

オージー円日足です。
今週は週初30日90.90円と大きく下へ窓をあけてのスタートとなりましたが90円台後半は維持し91円台後半まで反発、その翌日からは91円付近~92円台前半でのレンジで推移し91.93円で引けました。
来週堅調な動きとなるとまず92円台へしっかり乗せることができるか、強い動きとなると92円台中盤~93円まで上昇できるか見たいです。
一方、来週92円付近で抑えられ軟調な動きとなると、50日線も走る91円台前半で止まれるか、まだ下に行くと91円~今週の安値90.74円付近で止まれるか注意したいです。
明日は、ドル円とユーロドルの分析をさせていただきます。
スポンサーサイト
≪ドル円97円付近維持なるか?今週のドル円・ユーロドル分析 誰にもナイショ★デイトレードで稼ぐFXママ
| ホーム |
米雇用統計は発表延期に、今日もドル売り継続か 誰にもナイショ★デイトレードで稼ぐFXママ≫
この記事のトラックバックURL
http://fxdaisukimama.blog67.fc2.com/tb.php/2588-fb04a58a
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママへのトラックバック