こんばんは。FX大好きママです。
今日というか昨日は、吉祥寺で買い物などしました。焼肉食べて胃がもたれてます・・・。食べ過ぎた・・・。(汗)なんか最近値動きけっこうありますから、土日はゆっくりしようと思うのですがなかなかできませんねえ。
さて、昨日は雇用統計祭りでしたが、みなさんうまく乗れました??私は・・・ご想像におまかででございます。(笑)そんなことはどうでもよいのですが、今日はどうしてもいいたいことがあります・・・まったく私の主観論なのですが・・・。
私のお友達catuさんから昨日このようなコメントをいただきました。
「今回の円高で大きくやられた人多いですね。1割も下落してないのに、これだけ被害が大きいのはすべて資金管理が出来てないからでしょう。FXは初心者でもハイレバで取引できるのはデメリットかもしれません。少しリバウンドしたと思って、遅まきながらロングしたりすると、まだ円高になったりするものです。傷を負っている人は無理に参加しない方がいいかもしれませんね。」
私もまったくこのコメントに同意見です。今回の下落、ポンドポジってた人にはたまらない下落だったでしょうが、他のは正直そこまででもないのでは?と思います。この程度で被害をこうむるのはレバレッジコントロールができてない以外の何者でもないです。ポンドに関しては、そもそも損切りがないということに無理があると私は思います。
トレードスタイルが確立してないのになんとなくクロス円ポジって、たまたま円安で利益が出て、「な~んだ、FXって楽勝♪」なんて思って、スワップもおししいし、私って負けるわけないじゃんなんてもっともっととポジションとって、有頂天のときにこういった下落ってくるんです。(経験済み・苦笑)そしてリスク管理のできていない個人を刈り取ってまたするすると上昇するんですよ、そう、何事もなかったかのように・・・。
損切りしないと決めてたのに、底で恐くなって投げたり、両建てしてみたり・・・よくあるパターンです。両建てや相関を使ったヘッジはかなり高度な相場観がいります。素人がなかなかできるののでないです、傷をひろげるだけのような気さえします。初心を翻してそんなことをするぐらいなら、はじめから日足でポジとったのなら100PIPで損切り、など損切りラインを決めてそれを死守すべきなのです。しないと決めたんだったら、何があっても耐えれるレバレッジで、(2~3倍だったらよほどなことがない限り耐えれるでしょう。)スワップをもらいながら、歯を食いしばって耐え抜くべきなのです。レバがそのぐらい低ければ耐え抜けるはずです。戻れば、また何事もなかったかのように過ごせるのです、へたに動いて損をひろげるよりは賢いでしょう、戻らないかもしれないですが・・・。
とにかく中途半端はサイアクです。差益を狙うのならば必ず損切りは必要です。スワップ狙いで損切りなしなら事前に入念な計画をして、自分の耐え抜けるレバレッジでできるだけよいポートフォリオ組んでください。
そして、今耐えてる方、ポジションは損切りができないなら増やさない方がいいです。今いい感じですが、月曜からはまた円高かもしれません。115円台まではかなり簡単に戻るときは戻ると思います。また塩ポジを増やすと、ますます苦痛ですよ。損切りできるのなら攻めても問題ないですが、今まで切れなかった方が、そんなに簡単に切れるようになるとは思えません。攻めたいなら、意思を強く持って損切りしてください。
デモ、または1000通貨単位取扱い業者で、1000通貨単位に落として、ご自分のトレードスタイルをしっかりさせることをおすすめします。何かをつかめるまで、練習あるのみです!
長々と勝手な主観を書いてしまいました・・・。でも、これって私がした失敗なので、つい熱くなってしまいます。失敗しても、その後の頑張りで人間どうにでも変われます。この失敗に懲りず、まだ適当なトレードを続けるのか、真剣に勉強して、変わろうと思うのかはみなさんの自由ですが・・・・。
スポンサーサイト
FX大好きママへのコメント
全く同感です。
FXはリスク管理が全てだと思います。
リスク管理を間違わなければ、まず負けないでしょう。
1にリスク管理、2に負けないこと、3に選択通貨ですね。
このみっつを心がければ良いと思います。
私はリスク管理甘めの耐えるタイプで最悪のトレーダーですけどね。
FXはリスク管理が全てだと思います。
リスク管理を間違わなければ、まず負けないでしょう。
1にリスク管理、2に負けないこと、3に選択通貨ですね。
このみっつを心がければ良いと思います。
私はリスク管理甘めの耐えるタイプで最悪のトレーダーですけどね。
しまさんおはよう御座いますw
三月のアノマリーがあると巷では言ってますね、ファンダメンタルズはよく判りませんが。
マダイ
三月のアノマリーがあると巷では言ってますね、ファンダメンタルズはよく判りませんが。
マダイ
熱く語ってますね~私はそんぎるのが早すぎるの直したい。
まったく同感です。
みんなすぐに常勝トレーダーになれるもんでもありません。
年利10パーセントでも達成できたらたいしたものですよね。
また、負けるのを人のせいにする人も多いからなあ。
ですが最近は絶対勝てるなんていう商材も多いから複雑ですね。
みんなすぐに常勝トレーダーになれるもんでもありません。
年利10パーセントでも達成できたらたいしたものですよね。
また、負けるのを人のせいにする人も多いからなあ。
ですが最近は絶対勝てるなんていう商材も多いから複雑ですね。
熱い!熱いですね~
昔の、しましまさんからは考えられない記事ですね^^
痛い目をみてわかる人は伸びるし、何度も同じ事を繰り返している人はそのうち強制退場ですね。
はやり私もそうですが、経験しないと、損切りは出来ない人が多いようです。
昔の、しましまさんからは考えられない記事ですね^^
痛い目をみてわかる人は伸びるし、何度も同じ事を繰り返している人はそのうち強制退場ですね。
はやり私もそうですが、経験しないと、損切りは出来ない人が多いようです。
しましま殿
ご無沙汰していたな。私はブログを一切やめた。一応、報告までに・・。人間には色んな種類がいることがよくわかった。意味わかるかな(笑)まあ、たまには顔をだすが外圧等に負けずに継続していただきたい。では。
ご無沙汰していたな。私はブログを一切やめた。一応、報告までに・・。人間には色んな種類がいることがよくわかった。意味わかるかな(笑)まあ、たまには顔をだすが外圧等に負けずに継続していただきたい。では。
2007/03/11(日) 19:27 | URL | 独善的スペキュレーター #-[ 編集]
しましまさん、こんばんは。
焼肉か~いいね。
今日の「がっちりマンデー」は焼肉でした。
焼肉か~いいね。
今日の「がっちりマンデー」は焼肉でした。
そうなんですよね、リスク管理がすべてですよね。レバレッジのきいた取引だから、損切りはやはり絶対なのでしょうが、早めに冷酷にきるのはなかなか難しいですよね。反復練習が必要だと思います。
戻ったと思ってロングしまくったら地獄をみたとかならないようにしたいですよね。ストップはしっかりおかないとですよね。去年の5月はホント死にそうでしたよ・・・。
なんだかね~、語ってしまいました・・・。そんぎり遅いより早すぎのほうがすごくよくない?
そう、年10パーセントでも実はすごいですよね。欲張ってハイレバにするから負ける人多いんじゃないかな~と思ったりして・・・。
商材・・・。結局は自分で何かをつかまないとなんにもなりませんからね。そのきっかけとなる商材をみなさん探されてるんでしょうね。私、商材くわしくないのでなんともいえないですが、買ってひどい目にあったという叫びをきくと、商材ってどうなの??って気持ちになります・・・。まあ、そういったのは一部の商材だけだと信じたいですが・・・。
商材・・・。結局は自分で何かをつかまないとなんにもなりませんからね。そのきっかけとなる商材をみなさん探されてるんでしょうね。私、商材くわしくないのでなんともいえないですが、買ってひどい目にあったという叫びをきくと、商材ってどうなの??って気持ちになります・・・。まあ、そういったのは一部の商材だけだと信じたいですが・・・。
3人の騎士さん(笑)に囲まれてのほほんとしてた去年の冬や春と比べて、別人でしょ?別人すぎて笑っちゃったんじゃないですか?やっぱり経験しないとわかんないです、ほんとに。みんなそうだと思うので、私は仲良しの人には注意はするけど、たぶんこういうことにならないと、聞いてはくれないだろうな~って思いますもの。百聞は一見にしかず・・・です。
お~、ひさびさコメントだ!ブログやめたの、どうしたんだろうって思ってましたよ。人間には色んな種類がいることがよくわかった・・・って、たしかに・・・。(笑)でも、意味わかんないかも・・・また教えてね。
こんばんは~。今日は競馬好きの為替トレーダー さんは何食べたんですか?明日見に行きますね~。
おはようございます!
おいらのブログのご紹介ありがとうございます。でも最新の記事は全然FXと関係のないAneCanの記事だったりしますがw
おいらのブログのご紹介ありがとうございます。でも最新の記事は全然FXと関係のないAneCanの記事だったりしますがw
いえいえ、ほんといいことかいてるもん、catuさんのブログ。ちょっとマニア向けなとこはわかんないけど。(笑)
この熱さ、どこかの誰かと似た論調ですね。笑
2007/03/12(月) 23:19 | URL | どうせ倒れるなら恋の病 #-[ 編集]
これを簡単にまとめて、『失敗する人成功する人』という題名なんかで、TOPページに置いて欲しいです。

2007/03/12(月) 23:20 | URL | どうせ倒れるなら恋の病 #-[ 編集]
もう、早く寝なくちゃダメです!ゆっくり体休めて早寝早起きしてください。まあ、でも、早いほうですよね・・・。
どこかの誰かの魂がのりうつったかのようでしょ?(笑)でも、私がいうと甘口になりがちなのでやっぱダメなんです。はやく元気になってね。ほんと、倒れるなら恋の病で倒れてください。(笑)
どこかの誰かの魂がのりうつったかのようでしょ?(笑)でも、私がいうと甘口になりがちなのでやっぱダメなんです。はやく元気になってね。ほんと、倒れるなら恋の病で倒れてください。(笑)
この記事のトラックバックURL
http://fxdaisukimama.blog67.fc2.com/tb.php/251-685cf3e0
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママへのトラックバック