こんにちは。FX大好きママしましまです。
昨日は米市場は独立記念日で休場のため、米経済指標の発表はありませんでした。
NY株式市場も休場でした。
今日の政策金利関連は、RBA政策金利発表が予定されています。
政策金利は据え置きが確実視されていますが、声明で今後の利上げに関してどのような見解が示されるかに注目したいです。
今日の主な経済指標等は、英・6月サービス業PMI、欧州・5月小売売上高などの発表が予定されています。
外為オンラインの「兵ブロガーの週間相場予想」は、今日は私が当番となっております。またお時間ございましたらご覧下さい。
昨日は独立記念日で米国市場は休場だったため、方向感掴みにくい流れで値動きも限定的でした。今日は今のところドル買い優勢でドル円は81円付近、ユーロドルは1.45ドルを割り込み1.4470ドル台での動きとなっています。
今週は米国雇用統計やECB政策金利発表など重要イベントが多数予定されており、はっきりした流れは出にくいと思われますが、米市場が休場明けということで相場に動きが出てくるか、流れをしっかり見ていきたいです。
では、今日も頑張りましょう!
今日は、81円から更に上昇できるかのドル円、1.44ドル台後半へ下落のユーロドル、なかなか130円を上抜けできないポンド円の分析をさせていただきます。では、続きをご覧ください。
【USD/JPY 日足】

ドル円日足です。クリックしてご覧ください。
先週は28日にやっと81円台へ乗せ81.26円まで上昇しましたが、81円台に定着できず再び80円台へ下落しその後も50日線に上値を抑えられる動きとなりました。
今週4日は先週の終値とほぼ変わらずの80.80円でオープンし、その後は終日80.50円台~80.80円台で小動きでした。
今日はドル買いの流れとなり一時81.10円まで上昇しましたが、しっかり81円台へは乗せられず現在は81円を挟んでの動きとなっています。
今のところ50日線に抑えられ81円をしっかり上抜けできないドル円ですが、ここから堅調に推移すれば50日線のある81円をしっかり越えることができるか、そして6月28日の高値81.26円を越え、81.60円~5月31日の高値81.77円を目指し上昇できるか見たいです。
一方、ここから80.70円を割れ軟調な流れとなると、80.40円~80.30円付近までの下落が考えられます。
【EUR/USD 日足】

ユーロドル日足です。クリックしてご覧ください。
先週は、週初一時1.4102ドルの安値をつけたもののすぐに反発、ギリシャ緊縮財政法案関連の報道から乱高下する場面もありましたが、議会で法案は無事可決されギリシャデフォルト懸念は後退しユーロは買われ、週末1日には1.4551ドルまで上昇し1.4524ドルで引けました。
今週4日は1.4532ドルでオープンし、1.45ドル台中盤まで上昇するもそこからじわじわと下落し欧州時間に一時1.45ドル割れを起こすも持ち直し、NY時間には反発し1.45ドル台中盤へ戻しました。
先週27日から昨日まで6日連続陽線引けで堅調な流れとなっていたユーロドルですが、今日は1.45ドルを下抜け1.44ドル台後半で軟調な流れとなっています。
ここから1.44ドル台後半で下げ止まり反発となれば、昨日の高値1.4578ドルを越え1.46ドル台へと上昇してこれるか見たいです。
一方、弱い動きとなり1.44ドル後半を下抜けると1.44ドル台前半~1.44ドル付近までの下落が考えらてます。
【GBP/JPY 日足】

ポンド円日足です。
今週4日は129.72円と先週の終値より下でオープンし、129円台後半~130円付近での小動きでした。
今日はドル円の上昇もあり一時130.20円まで上昇しましたが、130円台は長続きせず現在129.90円台でほとんど動きがありません。
130円では上値を抑えられながらも下値も切り上げてきているポンド円、ここから堅調に推移すれば、今抑えられている130円~今日の高値130.20円を上抜け6月22日の高値130.53円まで上昇できるか、そして131円~50日線131.32円を目指す流れとなるか見ていきたいです。
一方、130円付近では上値を抑えられ、129円台後半を下抜け軟調な流れとなると129円付近までの下落を考えています。
スポンサーサイト
≪ムーディーズによるポルトガル格付け引き下げからユーロ売られる 誰にもナイショ★デイトレードで稼ぐFXママ
| ホーム |
今週は米国雇用統計や豪・加雇用統計、RBA・BOE・ECB政策金利発表など注目材料目白押し 誰にもナイショ★デイトレードで稼ぐFXママ≫
この記事のトラックバックURL
http://fxdaisukimama.blog67.fc2.com/tb.php/1813-976155d2
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FX大好きママへのトラックバック